news

症例紹介(ラビアル矯正ケース)

こんにちは、IDOCです
ケースを紹介します。唇側ワイヤー矯正で治療したケースです
中学時代に県外で矯正治療をしたとこことでした。検査したところ上顎に埋伏歯があり、市立甲府病院歯科口腔外科と連携をとり、開窓牽引したケースになります
すでに、数本抜歯されていたのですが、アンカースクリューで、牽引して全体的に上顎歯列を遠心に移動させました
顔貌写真スマイルは術後のもののみになりますが、バランスが良い綺麗なスマイル写真が撮れました。
3年ほど期間はかかりましたが、とても綺麗な状態で動的治療が終了しました。
本人も満足され、こちらとしてもとても嬉しく思います。
 


2023 June

こんにちは、今村歯科・矯正歯科クリニックです
当院6月は通常通りの診療になります。6月木曜日診療は、8日と22日になっております
ご確認下さい 

中央市山ノ神甲府リバーサイドタウン内
今村歯科・矯正歯科クリニック
TEL055-273-6488 

当院は現在、新卒衛生士の就職を積極的に行っております。就職シーズンが始まると思うのですが、興味ある方は、随時見学等受付けしております。お気軽に問合せ下さい。

2023 May 5月お知らせ

こんにちは、今村歯科・矯正歯科クリニックIDOCです 連休も終わり近くになってきましたが、いかが、お過ごしでしょうか? 
これから暑い夏がやってきますので、皆様におかれましは、くれぐれも体調には気を付けて、お過ごしください

地域医療に貢献できるよう、日々研鑽を行ってまいりたいと思います
 
当院では、矯正無料相談随時行っております。小児矯正で、プレートを用いた小児矯正、永久歯の咬合誘導もおこなっております。
大人のワイヤー矯正も行っております。最近はラボサイドとデジタルデータのやり取りで、セットアップというシュミレーションを行うことができます。
これらデジタルシステムで唇側(ラビアル)舌側(リンガル)どちらも対応できます。 もちろん、マウスピースによる矯正も対応できますが、適した方法
を選択することが大切だと思います。気になる方は、お気軽にご相談お待ちしております。

ホワイトニングケースになります 上顎前歯の失活歯にたいして、ウォーキングブリーチという方法をとり、歯の白さを取り戻すことができたケースになります
上下の前歯全体的に明るくするため、オフィスホワイトニングも行っています。1.5トーン白さがますことができました
当院では、ホワイトニングコーディネーターを取得したスタッフが3名在籍しており、ホワイトニングについて、詳しい相談をしていただくことができます



 5/21‐23まで、院長学会研修会参加の為、都合により前院長の診療のみとなります ご確認をお願いいたします  (学会報告は別途行いたいと思います)

☆当院のミッションポリシーは、患者さんにとって最適な医療サービスを提供し、病院に関わる全ての方とともに学び続け適切に運営して、地域の活性化に貢献していくことです 
関係各所との連携をとりながら、顧客ニーズにこたえれるよう日々努めていきたいと思います

山梨県 中央市 甲府リバーサイドタウン 
今村歯科・矯正歯科クリニック
TEL0552736488

GW 休暇について

こんにちは、今村歯科・矯正歯科クリニックです
5月2日から5日まで、休診とさせていただきます。6日から診療しております
宜しくお願いいたします。
今年も早いもので、前半が過ぎようとしていますが、地域医療の為、医療の為、クライアント、患者様の為、
より良いチーム診療を行って、より良い医療を提供していきたいと思います。引き続きよろしくお願い致します。

山梨県中央市 甲府リバーサイドタウン内

今村歯科・矯正歯科クリニック
TEL0552736488

🌈マークが休診日ご確認下さい 初診の方、再初診のかたは、ネットもしくはお電話で予約していただくとスムーズに受診できます

Case 紹介(デーモンブラケット セルフライゲーションブラケット)

こんにちは、3月も後半ですね!
連休はどちらか出かけた方もいらしゃるでしょうか?
3月4月は、新しい生活のスタートとなりますね。進学や就職等環境の変化が大きい方も、いらっしゃるのではないでしょうか!
当院IDOCでも、新卒のスタッフが2名パートDHが1名入社します。チームワークを大切にして、期待していきたいと思います。

今回はデーモンブラケットを用いて、大人の歯の凸凹、正中のずれを改善できたケースを紹介したいと思います。

動的治療期間は2年6ヶ月保定期間約1年 費用は、77万円+検査料3万円+毎月調整料(3000円~5000円)
大人のケースで、歯を並べなければならなかったので、上下左右小臼歯を抜いてスペースを確保しました。また左側に矯正用スクリュー
を埋入して歯列のバランスを改善しました

デーモンブラケットはセルフライゲーションブラケットという種類の装置で、シャッタータイプになっており、歯に負担がかからないのと、動的治療中の歯牙の動きがとても良い
装置と言われています。それぞれにあったバランスが良い位置に歯牙が並びやすい並んでくると言われています。今回は2年6ヶ月動的治療期間となりましたが、口元の突出感、歯の凸凹も改善し
上下前歯も理想的な角度になりました。今後は、保定期間を設けて、歯列が戻らないか、かみ合わせの安定をチェックしていきます。
新しい生活の前に、むし歯のチェックや歯肉の炎症のチェックならびに、かみ合わせ、歯並びもチェックしてみてください 
お気軽にご相談お待ちしております

中央市 甲府リバーサイドタウン内
今村歯科・矯正歯科クリニック
TEL 055-273-6488

提携ラボLAZARUS紹介

こんにちは、今村歯科・矯正歯科クリニック(IDOC)です
今日は、当院の技工所提携ラボを紹介させていただきます。

予防の時代ですが、まだまだ歯を失ってしまってしまった場合、もしくは、むし歯歯周病
で、歯を削らざるを得ない場合も、日常でまだまだあります。歯にかぶせたり、失った部位にインプラントや
デンチャー(部分入れ歯など)を入れることは歯科の分野で補綴歯科といいます

当院では審美的なセラミック補綴を行う場合に、山梨のラボともう一つ有名な大阪のラボLAZARUSに製作をお願いしております。
口腔内スキャナーでの、やり取りもありますし、実際に模型を取って送る場合もあります。細かい色調、フィッティングの面も
いつも丁寧にご対応下さり、とてもありがたいです。実際の歯のような綺麗な仕上がりにしてくださいます。HPでの紹介に許可いただきましたので、紹介させていただきます。
Lineでのメルマガ配信なども、いつも楽しみにしております。歯科の世界は、歯科医師、歯科衛生士、歯科技工士を3つの資格があります。
3者がそれぞれ協力していくことが、とても大切だと思います。入れ歯や、補綴物、セラミックの知識は技工士さんにもちろんカナイマセン。
当院に来院いただければ、実際のケースも紹介させていただきます。 

https://www.lab-lazarus.com/work/tsuyomi/
https://www.lab-lazarus.com/report/

歯並び、矯正歯科について

当院では、大人からこどもまで、表側もしくは裏側に着けるワイヤーによる矯正治療や、最近流行りの、アライナー(マウスピース)による矯正治療を
行っております。アライナーによる矯正治療も適応症例が増えてきて、色々なケースで矯正治療が可能になってきています。
お気軽にご相談下さい。当院ではiteroという矯正治療専用の口腔内スキャナーを用いて、診療のシュミレーションも行うこともできます。
費用や、治療期間、治療方法などどんなことでも構いません。
いつでも、ご相談ご質問お待ちしております。



今村歯科・矯正歯科クリニック
中央市甲府リバーサイドタウン内
055‐273-6488

ホワイトニング

こんにちは、今村歯科・矯正歯科クリニックIDOCです
当院では、最新式のホワイトニングを導入しており、患者様に好評いただいております。
専門的な薬剤を使用しておりますので、歯科医師歯科衛生士が所属している歯科医院でしか取り扱えない商品になります。

ご興味ある方はお気軽に問合せ下さい。専属も衛生士より説明していただけます

山梨県 甲府リバーサイドタウン内
今村歯科・矯正歯科クリニック
TEL 055‐273-6488

(当院のホワイトニングは厚生労働省の許認可もおりているので、安心して施術を受けていただけます)

歯のクリーニング

こんにちは、皆様いかがお過ごしでしょうか?
最近雪がふったりで、気候も厳しくなってきましたので、体調や道路の凍結による交通のトラブルなど
お気をつけください
当院では、保険診療で月一度、フッ素入りペーストを用いて、歯面の研磨クリーニングを専門資格をもった
歯科衛生士が行っております。Clinicというペーストを使用しており、磨いた後の爽快感が
とても好評いただいております。4種類フレーバーがあり、1000ppmのフッ素含んでおりますむし歯予防効果もあります。
体験していただき、感想をいただければと思います
当院は、ドクターはじめ、スタッフもミーティングや各種セミナー資格取得し、スキルアップを真剣に行っております。

歯のことでお悩みがあれば、お気軽にご相談下さい


山梨県中央市 甲府リバーサイドタウン内
今村歯科・矯正歯科クリニック
0552736488

歯並び、矯正相談実施中(2023 Jan)


(さらに…)

診察時間 日・祝
9:00〜
12:30
14:00〜
18:30